アファメーションの大きな効果。
03 05, 2013 | Posted in セラピストとして思うこと
0 Comments
もしあなたが何か目標や願望がある場合、
その実現を加速させる方法があります。
それは、
「アファメーションを使う」
ということです。
この「アファメーション」とは、いわば自分の
目標や願望を自分の中に落とし込んでいく
作業のことです。
人は何かを実現したい、願望を実現させたいと
思ってはいても、その裏側では
「本当は欲しくない」
という相反する感情が働くものなんですね。
その欲しくないと部分を外し、欲しいという
肯定的な気持ちだけにするのに効果的です。
その方法ですが、
1)自分の目標や願望を紙に書き出す
2)「私は」「僕は」という自分を指す言葉を使う
3)現在進行形もしくは断定的な言いかたをする
4)一つのアファメーションを10回唱える
この4つの工程から成り立っています。
言い方の例としては、
「私はマイナス5キロのダイエットに成功している」
「私はいつでも海外旅行に行くことができる」
なんて感じです。
気分も良くなったりモチベーションが
上がったりもするので、オススメです。
ですが、もちろんアファメーションだけでは
目標や願望を叶えるのは難しく、
努力も必要になりますので(^_^;)
努力をしながらアファメーションを
行っていくのが良いですね^^
三木ヒロシのオフィシャル・カウンセリングサイトです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★☆★こころの問題、早期解決はおまかせください★☆★
まずはお気軽にWEBサイトをご覧ください
ハートウォーミング・セラピースウィーニー
http://sweeny.jp
ありがとうございます。にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のランキングボタンをクリックして頂けると、大変大きな励みになります!
クリックの応援、よろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

その実現を加速させる方法があります。
それは、
「アファメーションを使う」
ということです。
この「アファメーション」とは、いわば自分の
目標や願望を自分の中に落とし込んでいく
作業のことです。
人は何かを実現したい、願望を実現させたいと
思ってはいても、その裏側では
「本当は欲しくない」
という相反する感情が働くものなんですね。
その欲しくないと部分を外し、欲しいという
肯定的な気持ちだけにするのに効果的です。
その方法ですが、
1)自分の目標や願望を紙に書き出す
2)「私は」「僕は」という自分を指す言葉を使う
3)現在進行形もしくは断定的な言いかたをする
4)一つのアファメーションを10回唱える
この4つの工程から成り立っています。
言い方の例としては、
「私はマイナス5キロのダイエットに成功している」
「私はいつでも海外旅行に行くことができる」
なんて感じです。
気分も良くなったりモチベーションが
上がったりもするので、オススメです。
ですが、もちろんアファメーションだけでは
目標や願望を叶えるのは難しく、
努力も必要になりますので(^_^;)
努力をしながらアファメーションを
行っていくのが良いですね^^
三木ヒロシのオフィシャル・カウンセリングサイトです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★☆★こころの問題、早期解決はおまかせください★☆★
まずはお気軽にWEBサイトをご覧ください
ハートウォーミング・セラピースウィーニー
http://sweeny.jp
ありがとうございます。にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のランキングボタンをクリックして頂けると、大変大きな励みになります!
クリックの応援、よろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーサイト