人生の終わりに。
08 21, 2012 | Posted in セラピストの日常
0 Comments
このブログも約1か月ほど更新がストップしていました。
ブログを訪問して頂いていた方々、
ご迷惑をおかけしました。
私、三木の父が末期がんの末6/25に
帰らぬ人となり、色々とバタバタして
いました。
父はお酒が好きな人で、三木が成人に
なってからはちょくちょくと一緒に
飲んだりして。
最後は認知症になり、家族では
手が回らずにグループホームへ。
ホームには約1年半くらい入居して
いましたが、環境も良くスタッフの
方々にも大変良くして頂き、とても感謝です。
人間は生まれるのも一人であり、
死んでいくのも一人なんですね。
そして、いくらお金を持っていても
大切なものがあったとしても、それを
持っては行けません。
三木がこの世に存在していられるのも、
父がいなかったらそれは叶わなかったわけで。
本当に、とても感謝ですね。
「人生の終わり」
はいつか必ず誰にでも訪れます。
それまでは、真剣に真っ直ぐに愚直に
カウンセラーとして生きていこうと
改めて思いました。
良すぎる天気に負けないよう、
明るく前に。
★☆★こころの問題、早期解決はおまかせください★☆★
まずはお気軽にWEBサイトをご覧ください
ハートウォーミング・セラピースウィーニー
http://sweeny.jp
ありがとうございます。にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のランキングボタンをクリックして頂けると、大変大きな励みになります!
クリックの応援、よろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログを訪問して頂いていた方々、
ご迷惑をおかけしました。
私、三木の父が末期がんの末6/25に
帰らぬ人となり、色々とバタバタして
いました。
父はお酒が好きな人で、三木が成人に
なってからはちょくちょくと一緒に
飲んだりして。
最後は認知症になり、家族では
手が回らずにグループホームへ。
ホームには約1年半くらい入居して
いましたが、環境も良くスタッフの
方々にも大変良くして頂き、とても感謝です。
人間は生まれるのも一人であり、
死んでいくのも一人なんですね。
そして、いくらお金を持っていても
大切なものがあったとしても、それを
持っては行けません。
三木がこの世に存在していられるのも、
父がいなかったらそれは叶わなかったわけで。
本当に、とても感謝ですね。
「人生の終わり」
はいつか必ず誰にでも訪れます。
それまでは、真剣に真っ直ぐに愚直に
カウンセラーとして生きていこうと
改めて思いました。
良すぎる天気に負けないよう、
明るく前に。
★☆★こころの問題、早期解決はおまかせください★☆★
まずはお気軽にWEBサイトをご覧ください
ハートウォーミング・セラピースウィーニー
http://sweeny.jp
ありがとうございます。にほんブログ村ランキングに参加しています。
下記のランキングボタンをクリックして頂けると、大変大きな励みになります!
クリックの応援、よろしくお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーサイト