名古屋カウンセリング講座。
11 15, 2010 | Posted in セラピストの日常
0 Comments
昨日の14日(日)、名古屋は豊田市にて
中級カウンセリング講座が開催されまして、
今回私は講師としてではなく、受講生として
出席させて頂きました。
講師の先生は心理カウンセラーとして有名な方で、
カウンセリングルームを同市に置いています。
全国からクライアントさんが集まり、年間の講演なども
かなりの数こなしていらっしゃる先生です。
豊田市までは出来るだけ旅費を抑えたく思い、横浜発の
深夜高速バスで向かいました。
ギリギリで高速バスの予約をしてしまったため、シートが
通常の「スタンダード」というものしかなく、着くまでにお尻は
平気だろうか?なんて心配しましたが、無事に朝5:45頃到着。

写真は午後撮影したので明るいですが、到着した当初は真っ暗!
事前に探しておいた近くのネットカフェにて少しの仮眠を取ります。
ネットカフェを出た頃はさすがに外が明るい!THE・朝!って感じです。
講座は10:15から受け付け開始、10:30講座開始なので、
受け付け開始時刻まで近くのマクドナルドで朝食を。
受け付け時刻があっという間に来まして、席に着きます。
今回参加した講座ですが、隔月で全3回開催の初日でして、
先生もいささか緊張している!?のかはわかりませんが・・・
約90分の講義時間で、内容は「あらためて精神医学を学ぶ」
というものでした。
心の病は大きく分けて3つあり、外因性精神障害・
内因性精神障害・心因性精神障害のお話、擬態うつと
うつ病の違い、心の病が発生するプロセスなど、飽きる
ことなくおもしろおかしく、笑いを交えながら進んでいきます。
ここまで噛み砕いてお話出来るということは、そうとう
勉強されているのだな~なんて素直に感激しました。
見習わなくては・・・(汗)
受講生に講義時間を忘れさせるくらいのトーク技術は、ぜひ!
見習わないとと痛感しました。
(私の講義が面白くないということではありませんよ、念のため)
あっという間に90分が過ぎ、講義終了。
あと2回の講義もとても楽しみです。
帰りは名鉄豊田市駅から豊橋まで電車で向かい、
新幹線にて帰ります。

駅構内でお土産など見ていたら、ちょっとしたキャラクターに
遭遇してビックリ!

花火キャラ「TOYOCKY」さんです(笑)
うーん、リアクションに困る(笑)
充実した講義を拝聴でき、見知らぬ街を歩け、良い一日になりました。
次回は1月と3月、再度高速バスにお世話になる・・・かな?
★こころの問題、早期解決はおまかせください★
まずはお気軽にWEBサイトをご覧ください
ハートウォーミング・セラピースウィーニー
http://sweeny.jp
にほんブログ村ランキングに参加しています!
クリックの応援、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
中級カウンセリング講座が開催されまして、
今回私は講師としてではなく、受講生として
出席させて頂きました。
講師の先生は心理カウンセラーとして有名な方で、
カウンセリングルームを同市に置いています。
全国からクライアントさんが集まり、年間の講演なども
かなりの数こなしていらっしゃる先生です。
豊田市までは出来るだけ旅費を抑えたく思い、横浜発の
深夜高速バスで向かいました。
ギリギリで高速バスの予約をしてしまったため、シートが
通常の「スタンダード」というものしかなく、着くまでにお尻は
平気だろうか?なんて心配しましたが、無事に朝5:45頃到着。

写真は午後撮影したので明るいですが、到着した当初は真っ暗!
事前に探しておいた近くのネットカフェにて少しの仮眠を取ります。
ネットカフェを出た頃はさすがに外が明るい!THE・朝!って感じです。
講座は10:15から受け付け開始、10:30講座開始なので、
受け付け開始時刻まで近くのマクドナルドで朝食を。
受け付け時刻があっという間に来まして、席に着きます。
今回参加した講座ですが、隔月で全3回開催の初日でして、
先生もいささか緊張している!?のかはわかりませんが・・・
約90分の講義時間で、内容は「あらためて精神医学を学ぶ」
というものでした。
心の病は大きく分けて3つあり、外因性精神障害・
内因性精神障害・心因性精神障害のお話、擬態うつと
うつ病の違い、心の病が発生するプロセスなど、飽きる
ことなくおもしろおかしく、笑いを交えながら進んでいきます。
ここまで噛み砕いてお話出来るということは、そうとう
勉強されているのだな~なんて素直に感激しました。
見習わなくては・・・(汗)
受講生に講義時間を忘れさせるくらいのトーク技術は、ぜひ!
見習わないとと痛感しました。
(私の講義が面白くないということではありませんよ、念のため)
あっという間に90分が過ぎ、講義終了。
あと2回の講義もとても楽しみです。
帰りは名鉄豊田市駅から豊橋まで電車で向かい、
新幹線にて帰ります。

駅構内でお土産など見ていたら、ちょっとしたキャラクターに
遭遇してビックリ!

花火キャラ「TOYOCKY」さんです(笑)
うーん、リアクションに困る(笑)
充実した講義を拝聴でき、見知らぬ街を歩け、良い一日になりました。
次回は1月と3月、再度高速バスにお世話になる・・・かな?
★こころの問題、早期解決はおまかせください★
まずはお気軽にWEBサイトをご覧ください
ハートウォーミング・セラピースウィーニー
http://sweeny.jp
にほんブログ村ランキングに参加しています!
クリックの応援、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
