気分転換に群馬まで。
10 27, 2010 | Posted in セラピストの日常
0 Comments
先日の23日、24日と所用で群馬県は高崎まで行ってまいりました。
行った目的自体は23日に終わりまして、そのまま宿泊し
24日は一人山の中の温泉へ。
高崎駅から市内循環バスに乗り山道に揺られながら、約50分ほど。
目的の停留所で下車し、少し歩いたら今回向かう予定の温泉が
見えてきました。
見えてきたと言っても門構えですが。

名前は「錦山荘(きんざんそう)」
宿泊も出来て、日帰りで温泉も楽しめます。
門をくぐり坂を上っていくのですが、これが一苦労。
車だと楽だよな~なんて思いながら上を目指します。
ぐんぐん歩いて行きますが、それに伴い傾斜も結構な角度になっていく。
無事に入口に辿り着きましたが、少々息切れ気味。
うーん、運動不足か?なんて思いながら。

いやいや、もの凄く良い風情。
来た甲斐がありました!
中はちょっと撮影出来なかったのですが、老舗の雰囲気十分です。
宿泊の他に温泉のみ楽しめるセットがありまして、
「一日パック(浴衣、タオル付)」と「3時間パック」があります。
バスの時間や帰りの電車の時間も考えながら、「3時間パック」を選択。
お風呂はさすが、何も言う事なく素晴らしい!
風景が良く、高崎の街を眺められます。
ちょうど良い湯加減で、長々と1時間半くらいは入っていたかなぁ?
(ちょっとしたベランダがあり、涼みながらですが)
お風呂を出た後、休憩室にてビールを飲みながらまったりと。
バスの時間までゆっくりしました。
時間によってなのでしょうが、私が入った時は先客が無く
一人貸切状態。
お湯の中で一人の時間を存分に満喫出来ました。
“医者の不養生”という言葉がありますが、本当、自分自身に癒しは
必要だなぁ~と痛感しました。
また機会があったらぜひ行きたい!久々のリラックスタイムを
過ごすことが出来ました。
★こころの問題、早期解決はおまかせください★
まずはお気軽にWEBサイトをご覧ください
ハートウォーミング・セラピースウィーニー
http://sweeny.jp
にほんブログ村ランキングに参加しています!
クリックの応援、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

行った目的自体は23日に終わりまして、そのまま宿泊し
24日は一人山の中の温泉へ。
高崎駅から市内循環バスに乗り山道に揺られながら、約50分ほど。
目的の停留所で下車し、少し歩いたら今回向かう予定の温泉が
見えてきました。
見えてきたと言っても門構えですが。

名前は「錦山荘(きんざんそう)」
宿泊も出来て、日帰りで温泉も楽しめます。
門をくぐり坂を上っていくのですが、これが一苦労。
車だと楽だよな~なんて思いながら上を目指します。
ぐんぐん歩いて行きますが、それに伴い傾斜も結構な角度になっていく。
無事に入口に辿り着きましたが、少々息切れ気味。
うーん、運動不足か?なんて思いながら。

いやいや、もの凄く良い風情。
来た甲斐がありました!
中はちょっと撮影出来なかったのですが、老舗の雰囲気十分です。
宿泊の他に温泉のみ楽しめるセットがありまして、
「一日パック(浴衣、タオル付)」と「3時間パック」があります。
バスの時間や帰りの電車の時間も考えながら、「3時間パック」を選択。
お風呂はさすが、何も言う事なく素晴らしい!
風景が良く、高崎の街を眺められます。
ちょうど良い湯加減で、長々と1時間半くらいは入っていたかなぁ?
(ちょっとしたベランダがあり、涼みながらですが)
お風呂を出た後、休憩室にてビールを飲みながらまったりと。
バスの時間までゆっくりしました。
時間によってなのでしょうが、私が入った時は先客が無く
一人貸切状態。
お湯の中で一人の時間を存分に満喫出来ました。
“医者の不養生”という言葉がありますが、本当、自分自身に癒しは
必要だなぁ~と痛感しました。
また機会があったらぜひ行きたい!久々のリラックスタイムを
過ごすことが出来ました。
★こころの問題、早期解決はおまかせください★
まずはお気軽にWEBサイトをご覧ください
ハートウォーミング・セラピースウィーニー
http://sweeny.jp
にほんブログ村ランキングに参加しています!
クリックの応援、よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スポンサーサイト